2007/04/30.Mon
2007/04/29.Sun
な、なんちゅ~とこに!!

実家のトイレの窓からはお庭が眺められるので、にゃおのお気に入りスポットの一つである。(にゃおが子猫の頃はかなりやんちゃだったので、トイレ窓の網戸は爪でボロボロ)
さて、にゃおの姿が見えないなあと探していたら、なんとこんなところに!!
写真は、トイレの手洗いコーナーに収まるにゃお。おしり、冷えまへんか??
2007/04/28.Sat
外に出たいんや~!

実家で預かってもらっていた時、にゃおはちょこちょこ外に出してもらっていたのだろうか?
私が二階に上がると、稀にしか目にすることができない素早さでお腹を揺らしてかけあがって来る。下に降りると、まるでハムが転がり落ちるように、ドテドテと下りて来る。ベランダに出してもらっていたのは知っていたが、お庭でもゴロゴロしていたのだろうか?
何処に窓があって何処にドアがあるか熟知しているにゃおに、行くとこ行くとこ付きまとわれて、嬉しいんやけどちょっと複雑な気分やわ。
写真は「外に出して~」と玄関で鳴くにゃお。外は雷。どうせひるんじゃうくせに・・・。
2007/04/27.Fri
にゃお 3時間の車の旅

昨晩、家を出発してから約3時間。久しぶりの車の旅なので心配したけど、にゃおは拍子抜けするほど大人しかった。時々か細い声で「うにゃ・・・」と鳴くだけ。
びびっておもらしでもしてたら大変と(まあ、今までそんなこと一度もないんだけど)キャリーから出してみると、走行中の車の中をうにゃうにゃ言いながら歩き回り、挙句トイレを済ませてスッキリ!!
その後はしばらく荷物の上で猫箱状態となり、興味深そうに流れる夜景を見ておりました。大人になったねぇ、にゃお!
私達が北京にいた3年間は実家で暮らしただけあって、めちゃめちゃイキイキしてるにゃお。あろうことか、父親のベッドで寝ていた様子。
写真は、「ここの扉開けんかい! この奥にまだ部屋があるのん知ってるねんで!」とワガママを言うにゃお。
2007/04/27.Fri
実家に着きました

無事、にゃお共々実家に着きました。実家にはにゃおの大好きなお花がいっぱい!
もんのすごくイキイキしている姿に、ちょっとやきもち・・・。家より実家が好きなんか??
2007/04/26.Thu
いよいよ
ちょっと早いけど、今晩から我が家はGWに突入します。直前に飛び込んできたお仕事も何とか片付け、実家(京都)へGO!
もちろんにゃおも一緒。長距離ドライブ、久しぶりやね~。
にゃおのキャリーを準備した途端。

「ここ、落ち着くわ~」
準備でバタバタしている私を手伝うでもなく、むしろ邪魔してくれるにゃお。

「ここもなかなか...」
(ス、スカートが...)
ところで、出来るだけ美味しいものをたくさん食べられるよう、旅行前には吟味に吟味を重ねて予定を立てます。朝・昼・晩、その土地の美味しいもの、美味しいお酒を満喫するのが旅の醍醐味。

「それは楽しみやね~!! 」
あ、そうそう。にゃおの予定もちゃんと立ててあるよ。
ほら!

移動→お留守番→移動 以上!

ぼく、行かへん!
まあ、そう拗ねないで。(お留守番中は、私の両親が私以上の愛情を注いでくれることでしょう)
というわけで、明日からしばらく携帯からのアップとなります!(うまくできるかなあ??)

ランク上がったり下がったり...。
1日1クリック、是非是非お願いします!
もちろんにゃおも一緒。長距離ドライブ、久しぶりやね~。
にゃおのキャリーを準備した途端。

「ここ、落ち着くわ~」
準備でバタバタしている私を手伝うでもなく、むしろ邪魔してくれるにゃお。

「ここもなかなか...」
(ス、スカートが...)
ところで、出来るだけ美味しいものをたくさん食べられるよう、旅行前には吟味に吟味を重ねて予定を立てます。朝・昼・晩、その土地の美味しいもの、美味しいお酒を満喫するのが旅の醍醐味。

「それは楽しみやね~!! 」
あ、そうそう。にゃおの予定もちゃんと立ててあるよ。
ほら!

移動→お留守番→移動 以上!

ぼく、行かへん!
まあ、そう拗ねないで。(お留守番中は、私の両親が私以上の愛情を注いでくれることでしょう)
というわけで、明日からしばらく携帯からのアップとなります!(うまくできるかなあ??)

ランク上がったり下がったり...。
1日1クリック、是非是非お願いします!
2007/04/25.Wed
シャンプーのごほうび
慣れたとはいえ、やはりシャンプーが好きではないにゃお。

「べちょべちょやんか~!!」
(こうして見ると、結構スリム?)
シャンプーのご褒美として、昨日はな、なんと昼間っからレトルト!

ジャーン!懐石!
猫のくせに懐石ぃ? なんちゅ~ぜいたくな!とお思いでしょうが、実際は美味しくないんですよねぇ。
ええ、猫と夫に隠れてこっそりひとかけら食してみたんですよ。そしたら味が薄いのなんのって。(食うなって? ごめんなさい。もうしません...。)
ま、それはともかくとして。

「うまい! うまい!! うまい~!!! 」
(右目に早速涙がこみ上げております)

「ごっそぉさ~ん!」
猫にはあの薄味がたまらないようですね。
じわっじわっとランクアップ中。
1日1クリック、是非是非お願いします!

「べちょべちょやんか~!!」
(こうして見ると、結構スリム?)
シャンプーのご褒美として、昨日はな、なんと昼間っからレトルト!

ジャーン!懐石!
猫のくせに懐石ぃ? なんちゅ~ぜいたくな!とお思いでしょうが、実際は美味しくないんですよねぇ。
ええ、猫と夫に隠れてこっそりひとかけら食してみたんですよ。そしたら味が薄いのなんのって。(食うなって? ごめんなさい。もうしません...。)
ま、それはともかくとして。

「うまい! うまい!! うまい~!!! 」
(右目に早速涙がこみ上げております)

「ごっそぉさ~ん!」
猫にはあの薄味がたまらないようですね。

じわっじわっとランクアップ中。
1日1クリック、是非是非お願いします!
2007/04/24.Tue
2007/04/23.Mon
猫のにおいは変化する
夫から禁止されていることなのだが、私はにゃおの匂いを嗅ぐのが大好きだ。

朝。 お天気が良ければ日差しを浴びながら念入りに毛づくろい。
この時点ではまだ猫本来のかおり。
その後...。

庭でごろごろ
全身に芝がこびりつき、草と土と砂が入り混じった妙なにおいへと変化し
ハンドクリームを塗った私に抱っこされると、

全身バラの香りを漂わせる
一日中、私の度重なる抱きつき攻撃を受けては、念入りに毛づくろいをして匂いをリセットしているものの

「ほんま、ええ加減にしてぇなぁ...」
夜、一緒に眠る頃のにゃおは何故か「給食袋」の匂いになっている。 なんでや? 色んな匂いが入り混じると、給食袋の匂いになるのか??

ランキングに参加中。
1日1クリック、応援していただけるとうれしいです!

朝。 お天気が良ければ日差しを浴びながら念入りに毛づくろい。
この時点ではまだ猫本来のかおり。
その後...。

庭でごろごろ
全身に芝がこびりつき、草と土と砂が入り混じった妙なにおいへと変化し
ハンドクリームを塗った私に抱っこされると、

全身バラの香りを漂わせる
一日中、私の度重なる抱きつき攻撃を受けては、念入りに毛づくろいをして匂いをリセットしているものの

「ほんま、ええ加減にしてぇなぁ...」
夜、一緒に眠る頃のにゃおは何故か「給食袋」の匂いになっている。 なんでや? 色んな匂いが入り混じると、給食袋の匂いになるのか??

ランキングに参加中。
1日1クリック、応援していただけるとうれしいです!
2007/04/22.Sun
2007/04/21.Sat
2007/04/20.Fri
2007/04/19.Thu
2007/04/18.Wed
2007/04/17.Tue
2007/04/16.Mon
2007/04/14.Sat
2007/04/13.Fri
2007/04/12.Thu
2007/04/11.Wed
2007/04/10.Tue
2007/04/09.Mon
2007/04/08.Sun
お花見!
ようやくお天気に恵まれたので、お弁当を作って徒歩圏内の桜スポットへとお花見に行ってきました。

今がピーク!
ところで、このさくらスポット、市内では結構有名なところで、屋台やステージなども並びかなりにぎやか。色々な催しもあり、例えば。

こんな方々が歩いていたり
河原では火縄銃の実演も。

せぇ~の!

ボンッ!!!
更にはなんと、こんなものまで。

ほ、法輪功!?
なんでや...?
さて、桜もお弁当も(そしてビールも)満喫し、家に戻ると、睡眠を満喫している猫がおりました。

なんだかやらしい目つきやなあ、おい...
お仕事モードでぴりぴりしていた私でしたが、きれいな桜を見てほっと一息。リフレッシュ、リフレッシュ!

ランキング、すこ~しずつ上昇中。
1日1クリックしていただけるとうれしいです!
2007/04/06.Fri
2007/04/05.Thu
野生化する瞬間を見た!
結構冷え込んだので、久しぶりに床暖房のスイッチオン! いそいそと床に横たわるにゃお。そんな平和な夜に事件は起こった。
晩御飯のあっついスープを勢いよくほおばったは良かったが、その熱さに耐え切れなかった私。口を鯉のように丸く開けたまま、「はふはふ~!!」と間抜け面で絶叫。
その瞬間、今までだっら~と寝そべっていたにゃおがガバリと上半身を起こし...。

「何事!?」
(いやな顔でにらんでます)
そして

しっぽはあっという間にふさふさに
面白いので続けて、「ふほ~!ふほ~!」とほえてみる。すると。

居住まいを正して私の口元に注目

こわごわ近寄ってみるも...

尋常ではない腰の引けよう
(ひげの垂れっぷりが情けない)
いつもの私だと確認後、やはりこわごわ去っていくにゃお。

でもまだ毛は逆立ち、尻尾はふさふさ
興奮冷めやらず...
一体何が野生の血を呼び起こしたのか? 絶叫か?はたまた間抜け面か?

1日1クリックしていただけるとうれしいです!
2007/04/04.Wed
2007/04/03.Tue
2007/04/02.Mon
もしや、地震!?
先日のこと。朝方にぐらぐらっと揺れを感じて目を覚ました。
もしや地震??
震度で言えば2くらいだったが、その程度ではびくともしないのが、うちの猫。

ベッドの上でぼ~っとしております
まったく、野生のかけらも残ってへん...。
さて、それから数日後。 また朝方にぐらぐらっと揺れを感じ飛び起きると、ベッドの上には...。

ボリボリボリ...
一心不乱に体を掻きむしっとる奴が!
恥ずかしながら、地震と思った揺れは二回ともこれだったようです。
一回目に「あの地震、震度はどれくらいやったんやろ~?」と調べるも、該当する地震はなし。おかしいなあとは思っていたんです。
後ろ足で豪快に掻きむしるのはいいけど、朝方はやめてくれ...。

ランキングに参加しています。
1日1クリック、励みになります!!
2007/04/01.Sun
| HOME |