2010/02/15.Mon
バンクーバー五輪とバレンタインデー
13日、いよいよバンクーバー五輪が始まりましたね!
バンクーバーとウィスラーへは5年ほど前に訪れたことがあり、街並みなどがテレビで映るとなんだか懐かしくなりました。
滑っても滑ってもまだまだ続くウィスラーのコース
途中景色を楽しみながら、朝から晩まで滑り倒しました!
夜になると、まるでクリスマスシーズンのようにイルミネーションが美しいウィスラービレッジ。
また滑りに行くぞ~!!
ちなみにこの帽子はウィスラービレッジで購入したもの。
ブログにちょこちょこ登場するくまちゃんも、ウィスラー出身。
にゃおはん、くまちゃん! 張り切って応援するぞ~!
・・・って顔じゃないね。
ところで、2月14日はバレンタインデー。
我が家では一足早く、13日にバレンタインディナーにしました。大げさなものではなく、シンプルなパスタ、シーザー風サラダ、そして。
ローストビーフ!
焼きあがるいい香りがしてきたら・・・
にゃおはんが、鼻をくんくんさせてやってきました。
「ぼくにもちょ~だい!」
にゃおはんには愛のこもったレトルトです。
~お・ま・け~
“ち~ふぁんらま?” 更新しました。
バレンタインデーに焼いたケーキ。 ここ最近では一番のヒットかも!
すごい~~~!
海外には、ワタシは・・・
多分、一生、出ることはないでしょう(笑)
いいなぁ~
海外ではスキーした事ないなぁ~
ケーキもローストビーフも美味しそう~
ローストビーフ ウチで作っちゃう かっちゃんって
す・ご・い!!
なんだか嬉しくなっちゃうよね。
(先日スキーに行き損ねたしねぇ)
10年以上前にペブルビーチでゴルフしたことがあるので
石川遼くんのおかげでたくさんテレビで見られて
懐かしかったです。最悪のスコアだったので
もう景色を楽しむことに専念してたから
よく覚えてるよ~^^;
オリンピック見て、燃えてきちゃった?
カナダやヨーロッパのスキー場と比べると、日本のスキー場はスケールが違うというか・・・
でも、日本には日本の良さがあったりするのかな?
うちは昔スキー民宿をやっていたのです。
お客さんと色んな話をして、楽しかったです(^^♪
そうなんです。
なんか急に思いついて計画した旅行だったと記憶しています。
しかも北京にいるときに、日本経由で行きました。あの勢いはなんだったんだろう?
スキー好きには、ウィスラーは最高の場所でした。
もう、ここに住みたい!って思ったほどです。
冬になるたびに、「また行きたい~」ってうずうずするんですが、なかなか・・・ねえ。
知っている景色が映ると、それだけで嬉しいですよね~。
ponchanさんもゴルフをされるんですね!
海外でゴルフ、いいですね~。
私もへたっぴ~なので、周りの景色とか、ゴルフ場にいた動物とかをよ~く覚えてます!
オリンピック見てると、もう、スキーがしたくてうずうずしちゃいますね!
カナダのスキー場は本当にすばらしく、ここに滞在したいって思いました。
こけももさん、スキー民宿をされていたのですね。
こけももさんの民宿、楽しそう!