崖っぷちの・・・にゃお?
最近よく耳にする歌、「ポ~ニョ ポ~ニョポニョ さかなのこ~」をついつい口ずさんでしまいます。 で、にゃおが視界に入るとうっかり替え歌になっちゃって・・・。
にゃ~お にゃ~おにゃお キジトラ子~
真夏の道を 歩いてた~
にゃ~お にゃ~おにゃお ふくらんだ~
まんまる おなかの
男の子
(あ、これはお豆腐・・・)
後半はほとんど替え歌になってなかったですね~。 ちなみに替え歌バージョンのタイトルは『崖っぷちのにゃお』。 (ほんとの歌詞は公式サイトからどうぞ)
さて、「今日の東京日記」は、映画つながりで。 『カンフーパンダ』試写会に始まり、この3日間は映画三昧でした。
金曜日の夜はかる~く
串なんぞをいただいてから
家でDVD観賞。 この日観たのは『ボーン・アルティメイタム』。 3部作最終章。最初から息もつかせぬ展開で観ているだけでも体力を使う(?)のですが、一気に楽しめました。
で、昨日は
新宿ピカデリーがオープン
オープン記念で1000円だったので、事前にネット予約で席を確保しておきました。
白を基調とした内装で
清潔感が漂います
何故かこんなのもいました
ちなみに昨日観たのは『マジックアワー』と『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』。
『マジックアワー』は、いかにも三谷幸喜監督らしい展開、無駄のない伏線、最後はじんわり幸せな気持ちになれる・・・というストーリー。 時には涙を流して笑っちゃうシーンもありました。
『インディー・ジョーンズ』は前3作に劣らぬアクションシーンの連続。再び同じキャストでこんなシーンが見られるとは! 内容は楽しかったのですが、今までとはちょっと趣が違ったような・・・。 もう一度 前3作をまとめて観たくなりました。
で、家に帰ってからまたDVD観賞。 観たのは『嫌われ松子の一生』。 ミュージカル調と明るい映像で多少救われたものの、不幸一直線の内容。 わかってはいたものの、寝る前に観るには・・・。
それにしても、映画って観れば観るほどまた観たくなります。 次は何を観ようかな~。
ほんとにこの歌、頭の中をぐるぐる回っています。
豆猫さんの映画レポ、いつも参考にさせていただいてます。ポニョの感想、アップしてくださいね~!
上手いですね~
一度聞いたら忘れられない歌ですよね♪
今度姪っ子たちと観に行く予定です
連休は映画三昧でしたね。
映画って観始めたら
次々観たくなるでしょ
うずまき子! いいですね~。
スターウォーズ、恥ずかしながら見てないんですよね・・・。あれほどの作品なのに。
今度DVDで観よ~っと。
なんかメロディーとか歌い方とか、可愛くてついつい歌っちゃうんですよね。
しかも、無意識に・・・。
miumiuさんも歌っちゃう?
確かに仕事中に歌うと、働くテンションが下がる曲かも・・・。
でも勝手に口から出てくるのよね~。
チビちゃんもお気に入りの曲なんだ!
わかるわ~。
最近は伸びっぱなしのにゃおだけど、それでもお腹がぷっくり。
pumさん作詞の歌詞、興味あるな~。
ボーンシリーズ、面白いね~!!
私もマット・デイモンは昔から好きです! でもその頃はこんなアクションをこなすとは、とても思わなかったな~。
しかも歌詞は適当~♪作詞しまくり!!
同僚に「歌詞ちがくね?!」って言われても
お構いなし!!
男前豆腐、つるんっとしてて美味しそう♪
ジョニーは苦手だけど、これはどぉかな?
試してみよっと!!
ボーンシリーズ、おもしろいよね!
マット・デイモンは、デビュー当時から大好き♪
当時はマット・デイモンっていうと「マッドディロン?」
って、よく言われたわ。。。(笑)
チビは このCMが かかると
TVの前に駆け寄って行きますよ(笑)
膨らんだ にゃおはん。
男前豆腐の にゃおはん。
どっちも 大爆笑です(笑)
CMで毎日耳にするけど、残るよね
仕事しながら、つい歌って周りに怒られてました・・・
歌いたくないんだけど、ついついね
耳について離れない(笑)
かわいい歌だよね~
にゃおはんがキジトラ子なら、我が家の2匹は……
うずまき子ですかね、やっぱり(笑)
インディ・ジョーンズの主役の顔を見ると……
いつも、スターウォーズ第1作を思い出してしまうワタシ(汗)
ハン・ソロ……、歳とりましたね……(涙)